Kagem Mining |
高品質原石確保を目的にチャマ鉱区で限定的露天掘り採掘を再開
英ゲムフィールズ(Gemfields)は、ザンビアのカゲム鉱山(Kagem Mining)において高品質なプレミアムエメラルドの回収を目的とした露天掘り採掘を近日中に再開すると発表した。
同社は2025年1月1日よりコスト削減策の一環として、全採掘活動を一時停止し、鉱石在庫を活用した選鉱プラントでの処理に専念していた。これまでのエメラルド生産量(カラット数)は計画通り推移しているが、プレミアム品質の原石比率が低下していたという。
しかしながら、2025年4月30日の商業品質エメラルドのオークション結果が堅調だったことを受け、会社側は市場の回復を確認。これにより、チャマ鉱区の2つの主要採掘地点で、最小限の剥土量によるピンポイント採掘を再開し、今後の高品質オークションに向けた在庫確保を図る方針を固めた。
なお、全面的な採掘再開については今後の市場動向を踏まえて柔軟に判断するとしている。
カゲム鉱山は世界最大のエメラルド鉱山として知られ、ゲムフィールズはここでの採掘・加工・販売を通じて、エメラルド市場の価格安定と透明性向上を目指している。
Tags
MINING