![]() |
EMR |
サーキュラーエコノミー構築に道筋、再利用・再製造・リサイクルの統合体制を確立
英金属リサイクラーEMR社が主導するEV電池の循環経済構築プロジェクト「Recovas」が、4年間の取り組みを完了した。
本プロジェクトはBMW、ジャガー・ランドローバー、ベントレーといった自動車メーカー、学術機関、エネルギー・リサイクル業界を巻き込んだ官民連携型で、英国におけるEVバッテリーの再利用・再製造・リサイクル体制を初めて本格的に構築したもの。
プロジェクトは2020年11月に開始され、英国バーミンガムに新設されたEMRの電池リサイクル施設で2025年5月7日に最終報告会を実施。APC(Advanced Propulsion Centre)から資金提供を受けていた。
主な成果と産業連携の継続
英国保健安全庁(HSE)は、電池破砕時の有害物質に関する安全評価を実施。
プロジェクトは2025年5月1日、英国の「資源・廃棄物管理優秀賞(LetsRecycle.com Awards)」で最優秀パートナーシップ賞を受賞。関係者は今後も研究・開発・産業連携を継続し、持続可能なバッテリー産業を推進する意向を示している。
Tags
SCRAP